本店

ワーキング

気づいたら商品を買っていた。そのカラクリは、お勧めする側の立ち位置にあり。

売り手と買い手。お店とお客。そうじゃなくって、一個人としてお勧めされる。店員さんがそういう立場抜きにして、「素の気持ちで話してくれてるんだろうな」と感じると、つい話に耳を傾けたくなります。自分と立場の近い人からの話って、妙に共感したり、、あ...
ワーキング婦人本店
エプロンネタの見つけ方絶妙なおすすめ
ワーキング

伝えなきゃ売れない。どんな情報を伝えて「消化率60%」を達成したのか?

並べているだけだと売れない商品は多いです。商品の存在に気づいている。だけど、スルーされるんですね。価格勝負じゃない、品質の優れた商品ほどその傾向は強いです。そこで必要なのが、『伝える』こと。商品を見るだけだと、お客さまが分かりにくいこと。感...
ワーキング本店
クロダルマ冷感デニム消化率
ワーキング

”響く”メッセージに一変。カギは魔法の言葉「だから、、」

こちらの2つの文章を比べてもらえますか?50GBのメモリーを搭載したパソコンです50GBのメモリーを搭載しているので、さくさく動画もダウンロードできるパソコンですもし、パソコンを探してるとしたら、1と2、どっちに興味が湧きますか?商品の特徴...
ワーキング本店
アウトラストコンプレッション機能性の伝え方
レイングッズ・ヤッケ・エプロン

「何を書けば…?」思考がフリーズしたとき参考にしたいヒント

POPで何を伝えればいいの?思考がフリーズして、進まないときありますよね。そんなとき、一つヒントになるのが、商品について、お客さまに教えてあげたいことお客さまが喜びそうなこと商品だけ見ても伝わりにくいこと考えてみることです。「あー、縫われて...
レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店
ZATネタに困ったとき防水バッグ
シューズ

「いいね!」を思わず押したくなった、秀逸フレーズ

お客さまに楽しい気持ちになっていただく。お店や販売員にとって大切な役割の1つですよね。(仕事を楽しむ醍醐味の1つかもしれません)こちらのPOPを見たとき、思わずプッと吹いてしまいました。このようなメッセージを見ると、つい他のPOPも見てみた...
シューズ本店
サンダル楽しめるPOP
レイングッズ・ヤッケ・エプロン

商品も同じ。話して分かる、その人のよさ。

「この人、いいヤツじゃん」話すと人柄の良さが出る人って、いますよね。並んでいるだけだと、伝わらない商品の良さや機能、、こうやって伝えてあげると、「この人(商品)、面白そう」手に取ってもらえる確率も上がりそうですね。
レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店
機能性の伝え方
レイングッズ・ヤッケ・エプロン

試着サンプルに気づいてもらう工夫

試着して選んでもらいたけれど…売場の関係で「陳列商品」と「サンプル」が別々に置かれてる場合。このような1枚があると、お客さまもサンプルを見つけやすそうですね。
レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店
カッパ試着
レイングッズ・ヤッケ・エプロン

プラスアルファの商品に注目してもらうPOP

パッと見ただけでは「何の商品か?」わからないモノは結構多いです。そこで、POPで説明してあげる。お客さまにとって、使うと便利な点などを紹介してあげる。1:お客さまのどんな「困りごと」を?2:商品が「どう解決してくれる」のか?この2点から考え...
レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店
レインカバー
レイングッズ・ヤッケ・エプロン

売れ筋を大量に売る!売上アップの極意

「これ、よく売れます」多くのスタッフさんから耳にする、人気のスルッと傘。売場に陳列しておくだけでも売れる商品だと思うのですが…このようなPOPが1枚あると、数字がさらに伸びる気がしませんか?「売れるモノを大量に売る」実は、数字を伸ばす鉄則の...
レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店
スルッと傘