売り場の工夫

シューズ

段ボールひとつにも、こだわりがある

売場で見かけた“ひと工夫”ある日、売場でボードを手に何かされているご担当者さんを発見。「何か工夫をされているのかな?」と思って声をかけてみると、棚にボードを貼る際、見映えが良くなるように段ボールをはさんで角度を調整しているとのこと。なるほど...
シューズ朝倉
ご担当者さんのこだわり売り場の工夫長靴
レイングッズ・ヤッケ・エプロン

「なんだこれ!?」から生まれるワクワク。お店の“ファンづくり”につながる売場の力

思わず足を止めた「カブルカサ」ある店舗で見かけた「カブルカサ」というPOP。最初に見たとき、「え?何これ?」と一瞬目が止まったんです。それくらいインパクトがあって、思わず近づいて見たくなる。で、よく見ると――なるほど、こういう商品があるのか...
レイングッズ・ヤッケ・エプロン安芸雑貨・工具・タオル
ネタの見つけ方売り場の工夫提案ワザ
南国

「売れる商品は、売れる場所で」BOKURA WORKSコーナーに学ぶ

人気ブランドの存在感今年の夏も人気だった BOKURA WORKS(寿ニットさん)シリーズ。またこれからのシーズンに向けて、新しい商品が入荷しましたね。いろんな店舗を見ていると、BOKURA WORKSは売場の目立つ場所にコーナーがつくられ...
南国紳士カジュアル
BOKURA WORKSコンプレッション売り場の工夫寿ニット
ジャングル

「アウトレットコーナー新設!」売り場から広がるチャレンジ

レジ近くに新しい工夫レジの近くに「アウトレットコーナー新設!」の文字を発見しました。ちょっと足を止めて、のぞいてみたくなる、そんな雰囲気が出ていました。私たちもスーパーに行くと、賞味期限が近い商品に割引シールが貼られているのをよく見かけます...
ジャングルバッグ・リュック・帽子紳士カジュアル雑貨・工具・タオル
お買い得品売り場の工夫提案ワザ
ワーキング

「お客さまの知りたい」に応える工夫。空調服売り場のPOPづくり

接客で感じた課題から今年も大人気の空調服。でも金額もそこそこ張るし、「ボルト数って何?」「どのバッテリーと組み合わせればいいの?」と、お客さまから質問を受けると説明に時間も気もつかいますよね。そんな現場の声を受けて、担当者さんが考えた工夫が...
ワーキング南国
売り場の工夫提案ワザ空調服
SUPER PRICE

数字を見て工夫して、動き出した。「SUPER PRICE」ジーパンの売場改善

気づきは数字から「最近、何か動きありますか?」とお聞きすると、担当者さんからこんなお話が返ってきました。商品は「SUPER PRICE」のジーパン。数字を見たときに、「思ったより販売数が伸びてないな」と感じたそうです。売り場にひと工夫そこで...
SUPER PRICE四万十紳士カジュアル
SUPER PRICEジーパン売り場の工夫
バッグ・リュック・帽子

「えっ、どうしてコレがここに?」現場発!つい買いたくなる、売り場の仕掛け

「これ、どうして置いてるんですか?」ご担当者さんにお聞きしたんです。ポロシャツの売り場コーナーに、帽子がポツポツあるので、疑問になって。すると、ひとこと…「買ってもらえるんです。」こちらのお店は、帽子売り場が2階にあって。どうしても一階にく...
バッグ・リュック・帽子朝倉紳士カジュアル
セット提案売り場の工夫提案ワザ
南国

売り場を整えるって、やっぱり大事!担当者さんの“こだわり鉄則”

いつ見てもピシッと整っている、売り場。「いつもキレイですよねー」とお声がけすると、担当者さんは笑顔で答えてくれました。「売り場を整えておくと、お客さまがどの商品を手に取ったのか、どこに興味を持ったのかがすぐわかるんです。“あ、ここ動いてるな...
南国紳士カジュアル
コンプレッションご担当者さんのこだわりトランクス売り場の工夫
紳士カジュアル

「サイズ表記」で、売り場の崩れを最小限とどめる工夫

「大きいサイズを欲しい方が探されるんですよね…」たとえば、4Lとか希望のサイズを探すために、棚の商品をチェックされる。ただ、そのサイズは品揃え的に売り場にはない。お客さまは知らずに畳んである商品を広げる。どうしても売り場が。。そこでPOPに...
紳士カジュアル須崎
サイズ提示売り場の工夫畳み陳列
未分類

「夏!」を連想させる売り場を3点セットでつくってみた

「ちょっと着てみたいなー」憧れを抱いている、作務衣(さむえ)なんですけども。。作務衣=夏・夏祭り・涼しそうそんなイメージを連想させる売り場を発見しました。作務衣と一緒に下駄(げた)を一緒にディスプレイ。さらに、担当者さんが、「100均です」...
未分類
作務衣売り場の工夫夏の売り場
ガーデニング・アウトドア

「作業服を知りつくしたメーカーとのコラボ」。ミッフィー売り場、パワーアップ。

「もう、見てもらえましたか?」そう言ってお声がけしてくださった、ご担当者さん。以前、お店で話になった、ある商品。その商品の売り場は、もう見ましたか?という話です。写真のとおり、ミッフィーのコラボ商品の売り場。実は、以前に、「このコーナーをど...
ガーデニング・アウトドア婦人朝倉
ミッフィー売り場の工夫提案ワザ
ガーデニング・アウトドア

「なにが違うの…?」保冷パックのちがいを機能別に比較してみた

「これとコレ、なにが違うの?」お客さまから聞かれることって、ないですか?たとえば、自分も電器屋さんとか行くと、結構ありますもんね。「えーと、これとコレ、なにが違うんやろ…」「どっちがええんやろ…」保冷パックの違いを比較した、1枚です。タテ軸...
ガーデニング・アウトドアジャングル
保冷パック売り場の工夫機能性の伝え方