
お値段が100円と、お値頃感たーっぷりの靴下。
売り場のフックにかけて陳列されていたのですが…
ある日、品出しをしながら、重大な『ある』事実に気づかれました。

よーく考えてみると、価格表示が商品の背面にある↑。
ってことは、お客さまに気づかれにくい!?
せっかくのお値頃価格100円が、、(!!)
急きょ、価格を伝えるPOPをつくって。

実はこれ、自分も店舗時代に同じ経験が。
パッケージの見た目を壊したくなくて、価格が書かれたバーコードを商品の裏側に貼ってたんです。
(おそらく今回も同じ感じじゃないでしょうか)
でも、よく考えたら、、、となって。
日々のお仕事中に、ある事実に気づかれる。
そして、(その課題を)解決するために行動される。
まず、気づかれるのがスゴイですよね。
さらに、すぐに動かれる。
素敵なお話だよなーと、勉強させてもらいました。
コメント