レイングッズ・ヤッケ・エプロン 「〇〇は2階に移動」よく質問される内容をPOPでお答え 売場って、シーズンによって変化しますよね。たとえば、夏と冬の売場は違うし、新商品が入荷したら、売場の陳列も変わっていくと思います。一方、お客さまの中には売場が変わると「あの〇〇の商品って、どこに行ったの?」戸惑う方も中にはいらっしゃいますよ... レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店 レイングッズ・ヤッケ・エプロン本店 サインボードワークウェイ君売場の移動魅せるPOP
レイングッズ・ヤッケ・エプロン マネキンやハンガーディスプレイは『これ』があるとさらに効果的 マネキンやハンガーにディスプレイした(たとえば、上の写真ような)商品。売場で目立つし、つい目がいきやすいですよね。っで、興味を持った方は触るだろうし、広げる方もいるかもしれないし。…さらに、1枚POPがあると、「これって、こんな部分が他と違... レイングッズ・ヤッケ・エプロン四万十 レイングッズ・ヤッケ・エプロン四万十 ハンガーディスプレイレインスーツ機能性の伝え方
ワーキング まるで…接客されてるみたい。サイズ感を伝えてくれる一枚 最近では、お店の販売員さんが着用した「コーディネート写真」と「コメント」を掲載する通販サイトが多いみたいですね。例えば、こんな感じ(他者さんのサイトです)。他社(Right-on)さんのサイト販売員さんのコメント妻いわく、「販売員さんの身長... ワーキング紳士カジュアル須崎 ワーキング紳士カジュアル須崎 コーディネート提案接客ネタ語り掛けPOP
ソックス・手袋 「発注は必ずしております!」メッセージから透けて見える存在感 「あっ、これお店の人が書いたんだろうな」「お店の人のお勧めなんだろうな」買い物に行ったお店で感じるときがあります。そんなとき、余計に(POPなら)そこに書かれているメッセージを読みたくなっちゃいます。お勧めしてくれている方の想い。POPを書... ソックス・手袋須崎 ソックス・手袋須崎 K-2(3Pパック)ターゲットを絞る語り掛けPOP
ソックス・手袋 なぜこんなに説得力があるのか?その『理由』判明。 「これ、前からあったかな」先日、本店の売場で発見。思わず、売場の前でニヤッとしてしまった一枚です。私は脱げません!コの字型のストッパー最強です短い文章のなかにも、利用者ならではの力強さが伝わってきませんか。”コの字型のストッパー”、ここも利... ソックス・手袋本店 ソックス・手袋本店 N岡さんPOPココピタ体験談
朝倉 お客さまの気持ちを盛り上げる。あの手、この手でアプローチ 12月に入りました。スーパーやショッピングモール、どこへ行ってもクリスマスの雰囲気を感じるようになりましたね。季節感や雰囲気のある売場を見ると、気持ちも自然と盛り上がりますよね。(っで、つい衝動買いをしてしまう、、みたいな)来店されたお客さ... 朝倉 朝倉 季節感を感じる看板POP魅せるPOP
ジャングル いつもとチョット違う、この1枚。コミュニケーションの重要性を実感 「一気に爆発が一番よくない。小出しにちょくちょくダメ出しがいい」以前、Youtubeを見ていたら、ミキティ(品川庄司の相方の奥さま)が言ってました。結構気に入って、うちの妻にもちょくちょく使うのですが。。コミュニケーションって、大事だなーと... ジャングルソックス・手袋 ジャングルソックス・手袋 コミュニケーションの極意ちょっと変わったPOPワークの日
シューズ コミュニケーションが上手い人=共通点を見つけるのが上手い人 コミュニケーションが上手い人。話がつい盛り上がる人の特徴って、いくつかあると思うのですが、、『共通の話題』を見つけるのが上手、ここもある気がします。「今日は暖かいですねー」「今晩から冷え込むそうですね」ごあいさつがてらにお天気の話をする方多... シューズ高松中央 シューズ高松中央 コミュニケーションの極意ネタの見つけ方長靴
須崎 商品でなく、店舗メンバーを紹介する!?POPが登場 「こんなアイデア考えたんですけど…どう思いますか?」お店のメンバーを動物にたとえて、POPにする。人なつっこい動物(従業員)たちなので、お客さまと会話をするのが好き。もしよかったら、そんな動物たちをよろしくお願いします。といった内容を伝えた... 須崎 須崎 おもしろアイデアコミュニケーション親しみのあるお店づくり
本店 メーカーさんからの業務連絡を、楽しく、魅せて伝える一枚 何をするにしても、遊び心って、ポイント。嫌々やっても続かない。楽しさがあるから続く。ある意味、継続できるパターンって、そこに楽しさを見いだせるかどうか?の気もします。「こんなの作ったんです」売り場を案内してもらい、見せてもらった一枚がこちら... 本店紳士カジュアル 本店紳士カジュアル ディスプレイ提案ワザ
雑貨・工具・タオル 居心地がよくなる、また行きたくなる…、POPの特別な効果 「販売はもちろん、お客さまが来店する理由になる。そう教えてもらったので…」商品を紹介し、ご購入いただくこと。POPの目的として、一般的に知られている一つですよね。一方で、あまり知られていませんが、POPでお客さまの来店のキッカケをつくる。「... 雑貨・工具・タオル高松中央 雑貨・工具・タオル高松中央 POPの効果マスク語り掛けPOP
ワーキング メイン通路に注目。「もう一品買いたくなる」売り場の工夫 国道、電車通り、家の前の通り、、いろんな道路があって、人通りや車の通行量も違いますよね。私たちのお店にも、お客さまがよく通る「メイン通り」。そこそこ人が通る「サブ通り」あるはずです。メイン通り(通路)とサブ通りを意識すると、結果も効果的に変... ワーキング本店 ワーキング本店 エンド売場メイン通路売り場づくり