須崎

ソックス・手袋

サンプル(見本)効果を最大限高めるために、売場でできる一工夫

売場に立ち止まってもらう。商品を手に取ってもらう。商品を広げてもらう、着用してもらう。お客さまに何かアクションしてもらう、仕掛けがあるか?商品との出逢いを生み出すキッカケになってきます。例えば、サンプル(見本)を展示したりしますよね。従来だ...
ソックス・手袋須崎
PUライナーガンマお客さまのアクションを引き出すサンプルの活用
ソックス・手袋

ネタ作りのヒントは、接客にあり。日々の会話が宝になる理由

「どうやってPOPを書く商品を選んでいるんですか?」興味があって、結構聞かせてもらうんです。すると、ある方からは、「お客さまとお話ししたモノを書いています」このようなご返答が。接客しますよね、そこで、お客さまと何らかの話をするいただいたお声...
ソックス・手袋須崎
お客さまの声テムレスネタの見つけ方
ガーデニング・アウトドア

二人に一人が信頼するネタは目の前に。どんどん仕入れて使わない手なし。

「商品を購入する前に口コミやレビューを信頼するのは、64%」詳細は忘れましたが、何かの記事で読んだ話です。たしかに口コミやレビューの威力はすごいですよね。そんな私も新しいお店を利用する際は、必ずといっていいほどチェックします。じゃあ、なぜ、...
ガーデニング・アウトドアソックス・手袋須崎
お客さまの声体験談利用シーン
紳士カジュアル

継続のコツは遊び心と楽しむ工夫!?本邦初公開、「冊子型POP」とは

何をするにも継続って、大切ですよね。成果はスグに出るわけじゃないし、ある程度続けることで上達。のぞむ結果に近づいていくはずです。だけど継続が難しいのも事実。そこで一つポイントになるのが、『楽しむ』ことじゃないでしょうか。今回ご紹介するこちら...
紳士カジュアル須崎
Tシャツお客さまとのエピソードユニークPOP
シューズ

こちらの話を信頼してもらう。良さをわかってもらう、一番手っ取り早い方法

「うちのラーメン、美味しいですよー。ダシにこだわって、、麺は、、、」美味しさを伝えようと、表現を工夫したり一所懸命伝えますよね。伝えるって、すごく大切です。さらに、もう一つ付け加えるなら、、信頼してもらうのに一番手っ取り早いのは、『実感』し...
シューズ須崎
提案ワザ機能性の伝え方語り掛けPOP
紳士カジュアル

『提案=変化』。もっとワクワクしたくて、お客さまは提案を待っている。※流行ネタ付

モノを買う理由…人によって違いますし、商品によってもまた変わると思います。そんな中でもよくあるのは、『変化』を求めて、、意外とあるのではないでしょうか。毎日過ごしていると退屈だったり、何か刺激や面白味が欲しくて、商品を買う。自分の場合は結構...
紳士カジュアル須崎
ベスト提案ワザ流行ネタ釣りベスト
ワーキング

伝え方のコツは「物語」。商品や機能がグッと身近に、興味を持ちやすく

物語(ストーリー)で話すと響きやすい、とよく言われます。「昔々、あるところに…」「おじいさんとおばあさんが…」じゃないですけども、子供の頃から親しんできた昔ばなし。そんな影響もあって、理路整然とした説明より、物語で話してもらうと自然と耳に入...
ワーキング須崎
カーゴパンツ機能性の伝え方響く伝え方
ソックス・手袋

借り物になってない?お客さまが心待ちにしている言葉とは…

POP=「お客さまへの手紙、ラブレター」という話をよくします。どんなカッコいい話をしても、どんなキザな言葉をつかっても、それが『借り物』の言葉だと、相手(お客さま)には響かないと思うのです。POPを通して、お客さまへ話しかけられている。お仕...
ソックス・手袋須崎
K-2(3Pパック)ネタに困ったとき語り掛けPOP
ソックス・手袋

特別な話でなくて大丈夫。身近なネタほど響きやすい理由

POPを書くとなると、「気張った、特別なメッセージを書かなきゃ、、」二の足を踏んでしまう場合も多いと思います。普段の接客ならそんなに抵抗なく、商品の話ができていたりするのですが、、そこでお勧めしたいのは、「お客さまに話しかけるように…」「話...
ソックス・手袋須崎
ネタの見つけたライトグリップ
ソックス・手袋

【イチ押し】また来たい。「大好きなお店になる」この1枚

魅せるPOP、伝えるPOP、、POPにはいくつかのタイプが存在します。中でも推奨するのが、『コミュニケーションPOP』です。こちらをご覧ください。「POP=広告、商品をオススメするもの」従来のイメージをくつがえし、「店員さんに語り掛けられて...
ソックス・手袋須崎
イチ押し語り掛けPOP
ソックス・手袋

【イチ押し】ネタに困ったらお客さまの声にヒントあり

ヒントは、お客さまが持っている。日々の接客など、お客さまの声には様々なヒントが隠れています。例えば、POPネタを考えるときもそう。「(この商品は)どんな方に喜んでもらえるか?」答えを見つけるには、お客さまに聞くのが一番です。これまでどんな(...
ソックス・手袋須崎
イチ押しお客さまの声ネタの見つけ方ゆる楽ソックス
ワーキング

ちょっとした遊び心で、仕事もお客さまもハッピーに

「楽しむためには、面倒をいやがったらアカン」ある方に教わったことがあります。ちょっとした遊び心があると、毎日も仕事も楽しくなります。提案の仕方も回数を重ねると、だんだんパターン化。マンネリになってきて、本人も楽しめなくなってきます。そんなと...
ワーキング須崎
エンタメPOPマンネリ打破